熊本震災における“不謹慎狩り”に思うこと。
親子で500万2,000円を寄付した紗栄子・ブログで被災者にエールを送った藤原紀香・熊本県内で被災し、生活ぶりを詳細にブログで発信していた井上晴美・「非常時に必要なもの一覧」を紹介する投稿をした西内まりやなど“不謹慎狩り”で憂き目を見る例が後を絶たない。
“不謹慎厨”と揶揄される一部の人々によって、本人は予想だにしなかった批判にさらされる事例が頻発しているらしい。
不謹慎厨とは、なんらかの悲劇が起きた時、全くの無関係のものまで道徳や被害者感情を害するとすると非難し、自粛を求める人である。
「現場の苦しみに共感しない人への怒り」あるいは「被害者への感情の配慮」という義憤が、行き過ぎ、あるいは方向を誤った批判者を指す。
また、愉快犯が上記の「不謹慎厨」を装って便乗する場合もある。
「偽善だ!」「売名行為だ!」と批判しているらしい。
こーいうことが起きた時いつも思うのだが「偽善」「売名」で何が悪い?
何もしないでグダグダ文句垂れてるお前らより、よっぽどいい。
お前ら500円でも寄付したか?。
被災者に励ましの言葉でも送ったか?
少しは考えて「正しい」と思うことをしたか?
机に座ってパソコンかスマホで有名人のSNS見て、自分にできないことしている有名人に嫉妬して、言葉尻を捉えてるだけ。
普段は誰にも相手にされず、自分でも存在意義を見いだせずにダラダラ糞人生を送っている奴らが、ここぞとばかりに見当違いの批判をして「正義だ」と自己満足している。
不謹慎なのはお前らなんだよ!
と、おじさんは思うのであった。
“不謹慎厨”と揶揄される一部の人々によって、本人は予想だにしなかった批判にさらされる事例が頻発しているらしい。
不謹慎厨とは、なんらかの悲劇が起きた時、全くの無関係のものまで道徳や被害者感情を害するとすると非難し、自粛を求める人である。
「現場の苦しみに共感しない人への怒り」あるいは「被害者への感情の配慮」という義憤が、行き過ぎ、あるいは方向を誤った批判者を指す。
また、愉快犯が上記の「不謹慎厨」を装って便乗する場合もある。
「偽善だ!」「売名行為だ!」と批判しているらしい。
こーいうことが起きた時いつも思うのだが「偽善」「売名」で何が悪い?
何もしないでグダグダ文句垂れてるお前らより、よっぽどいい。
お前ら500円でも寄付したか?。
被災者に励ましの言葉でも送ったか?
少しは考えて「正しい」と思うことをしたか?
机に座ってパソコンかスマホで有名人のSNS見て、自分にできないことしている有名人に嫉妬して、言葉尻を捉えてるだけ。
普段は誰にも相手にされず、自分でも存在意義を見いだせずにダラダラ糞人生を送っている奴らが、ここぞとばかりに見当違いの批判をして「正義だ」と自己満足している。
不謹慎なのはお前らなんだよ!
と、おじさんは思うのであった。
「舛添都知事が公用車で温泉地別荘通い」だとさ!
「舛添都知事は週末に東京を離れて、公用車で湯河原にある自分の別荘を訪れている」
小誌が早速、情報公開請求によって、舛添氏の公用車の運転手が移動経路を記録した「庁有車運転日誌」を取り寄せたところ、驚くべき事実が判明した。
この記録と小誌の取材によると、舛添氏は、昨年4月からの約1年間で、実に49回にわたって、毎週末、公用車で、温泉で名高い神奈川県湯河原町にある別荘を訪れていたのである。都内のハイヤー会社によると「都庁と湯河原の往復で約八万円かかります」というから、その総額は単純計算でも400万円を超える。
問題の別荘は、舛添氏の妻が代表取締役を務め、自身も役員を務めるファミリー企業が所有しており、敷地面積は約三百坪。温泉もひいているというが、舛添氏はいったいここで何をやっているのか。そもそも、都知事が毎週末、都心を離れることに危機管理上、問題はないのだろうか。舛添氏は、知事秘書室を通じて、次のように回答する。
「知事の職責は都政全般にわたる広範なものであり、時間や場所を問わない。週末には、その週の業務のまとめと翌週の公務のための準備を世田谷や湯河原の事務所で行っている。危機管理上万全の体制を講じており、問題ない」
舛添氏に、都知事として1300万人の都民の命を預かる責任者としての自覚はあるのだろうか。
<週刊文春2016年5月5日・12日『スクープ速報』より>
往復の飛行機はファーストクラス、宿泊先は高級ホテルのスイートルーム、年間の海外出張経費は3億5000万円
さすが大都会東京都の知事様、やりたい放題。
マスコミは不思議とダンマリ。
東京都民さん、あんたらの選んだ都知事様だ。
千葉県民のオジサンには関係ないが。
| ホーム |